top of page
A1G08726E.jpg
image.png

KPG HOTEL&RESORT

宿泊業・飲食業

設立:1962年4月

従業員数:3,500名(2022年5月 現在)

「日本のレジャーをもっと楽しく!」をテーマに、沖縄県内では6つの宿泊施設、1つの飲食店を運営しております。

多様性を大切にしており、さまざまな国籍のスタッフが活躍をしています。

寮を完備(1人部屋)しており、福利厚生も充実しています。

研修制度も充実しており、未経験の方でも安心して働けます。

私たちと一緒に、お客さまに感動のひとときをお届けし、世界一楽しい仕事をしましょう!

求人内容

募集職種

業務内容

契約期間

​在留資格の種類

応募資格

日本語レベル

他の言語

勤務時間

残業

一般職(フロント、レストラン、ハウスキーピング)

調理

雇入れ直後

・チェックイン・チェックアウト受付

・レストランサービス

・客室清掃

(変更の範囲あり)

期間の定め(2024年8月1日~2025年7月31日)

契約の更新 あり

技術・人文知識・国際業務・特定技能・定住・永住

技術・人文知識・国際業務はN2程度

特定技能はN3程度

シフト制(実労働時間:8時間、休憩60分)

※(1)5:00~14:00

 (2)13:00~22:00

 (3)0:00~9:00

月10時間程度

休日休暇

シフト制 年間107日(月9日※2月のみ8日)

年次有給休暇

就職場所

雇入れ直後

・オキナワグランメールリゾート(沖縄県沖縄市与儀2丁目8−1)

・カフーリゾートフチャクコンド・ホテル(沖縄県国頭郡恩納村冨着志利福地原246−1)

・アクアセンスホテル&リゾート(沖縄県国頭郡恩納村冨着 黒崎原86番1)

・グランディスタイル沖縄読谷ホテル&リゾート(沖縄県中頭郡読谷村瀬名波571−1)

・トゥインラインホテルやんばる沖縄(沖縄県名護市幸喜 108番地)

待遇内容

賃金

手当

賞与

加入保険

福利厚生

受動喫煙防止措置

226,000円

※見込(固定)残業手当は残業の有無にかかわらず、15時間分として22,215円を支給。超過した場合は別途支給いたします。

通勤手当実費支給(上限有)月額31,600円まで

賞与無し

健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

社員寮完備(毎月15,500円~26,000円)

育児休暇あり

通勤手段:寮からホテルまで徒歩20分圏内、バスで10分

【教育制度】内定者研修、合宿研修、フォローアップ研修

事業所内禁煙

Image by Masaaki Komori

会場アクセス| 

かいじょう

沖縄県立博物館 講座室

〒900-0006 那覇市おもろまち3-1-1

bottom of page